sysmake

2025.03.05

身体づくりの疑問vol.16

「食べていないから痩せない!?」④

1日の必要カロリーには届いていないのに体脂肪が落ちない、痩せない・・要因

まとめです。


③基礎代謝と生活活動代謝、運動代謝

基礎代謝とは「生きているだけで消費するカロリー」。脳が働き、心臓が動き、脳からの指令を受け随意的、もしくは不随意的に身体は常に活動しています。ダイエットで上手くいかない、または短期的には成功するけれど長期的には良い状態にならない時、この基礎代謝を無視してカロリーコントロールを低くし過ぎてしていることが多く見受けられます。


その他の消費としては、家事をする、買い物、通学通勤をするなど生活活動での代謝、ジムに行く、スポーツを行うなどの運動代謝があります。

摂取するカロリーが少なければそれぞれの活動に使える熱量も少なくなってしまうので、結果身体が変化しにくい、もしくは表面上での体重減少となります。


ご自身が気に入る身体を作ることにフォーカスをする運動や食事コントロールをお勧めします♪